こんにちは。イブです。 (@ibuib__)
Binance(バイナンス)の手数料って色々あると思うけど、何があって、どれくらいかかるの?
とお考えではないでしょうか。
Binance(バイナンス)は海外取引所なこともあり、「知らず知らずの内に手数料がかかってるんじゃ・・・」と不安になることもありますよね。
今回はそんな方に向けて、Binance(バイナンス)を利用する際にかかる手数料について、まとめました。
これだけ見ればばっちりです。ぜひご覧ください。
※バイナンスへの送金がまだの方はこちらの記事をどうぞ。
→コインチェックからバイナンスに送金する方法
Binance(バイナンス)の手数料まとめ
Binance(バイナンス)を利用する際にかかる手数料は、大きく分けて3つ。
①入金手数料
②出金手数料
③取引手数料
さっそくそれぞれについて、紹介していきます。
①入金手数料
1つ目に紹介するのは入金手数料です。
国内取引所等からBinance(バイナンス)へ入金を行う際、Binance(バイナンス)側では手数料はかかりません。
ですが、国内取引所側で出金手数料がかかりますので注意が必要です。
例:コインチェックの場合
例として、コインチェックの出金手数料は下記の通り。(通貨は一部抜粋)
BTCだと手数料0.0005BTCと一見少なそうに見えますが、BTCは4/11時点で約500万円以上するので約2500円の手数料がかかります。
手数料を抑えたいならリップル
手数料を少しでも抑えたい方には、XRP(リップル)を送金に用いるのがおすすめです。
XRPは速い取引速度と手数料の安さを売りにしており、今は100円前後なので手数料は数十円ですみます。
筆者も毎回リップルに換金してから送ってます。
取引速度もはやいから送金ミスしてないか焦らなくて良いし。。
余談ですが、コインチェック にはリップルの販売所しかないので、換金時はhttps://bitflyer.com/ja-jp/の取引所でリップルを購入した方が安く抑えられますよ。
②出金手数料
2つ目は、Binance(バイナンス)の出金手数料について解説します。
Binance(バイナンス)から国内取引所や、仮想通貨ウォレットへ送金する場合にも手数料がかかります。
出金手数料は通貨毎によって異なるため、主な通貨を抜粋して下記にまとめました。
あわせて最低出金額も記載しています。
ビットコイン(BTC)だと出金手数料が0.0005なので、1ビットコインが540万円だとすると2700円の手数料がかかります。
0.0005BTCだけと思いきや、けっこう高い。。
イーサリアム(ETH)でも約2500円くらいしますので、国内取引所から出金時と同様に、XRP等の手数料が安い通貨で国内取引所に送ると手数料を抑えられますね。
上記の表に載っていない通貨の出金手数料は、Binance(バイナンス)の公式ページで確認できます。→Binance(バイナンス)の入出金手数料
③取引手数料
最後に解説するのは取引手数料です。
Binance(バイナンス)にてビットコインを売ったり買ったりする際に発生する手数料ですね。
取引量の増加に応じて手数料は徐々に下がっていきますが、最初はどの通貨のトレードでも一律0.1%です。
0.1%ってのがそもそも安いし、通貨毎にいちいち考えなくていいのはありがたい。
例えば、10万円分BTCを購入すると10万円×0.001=100円相当の手数料がかかります。
30日間のトレード量が50BTC以上(2.7億円くらい)になると手数料が下がっていく可能性があるので、興味がある方はこちらをご参考ください。
→Binance(バイナンス)の取引手数料
BNBを使えば取引手数料を25%オフに
Binance(バイナンス)では、BNB(バイナンスコイン)で手数料を支払うことにより、現物取引の手数料を25%オフにすることができます。
0.1%の25%オフなので、手数料は0.075%ですね。
Binance(バイナンス)としては、各ユーザーにBinance(バイナンス)が発行しているBNBを保有してもらうことができるので、流動性の確保につながります。
BNBを使用して手数料控除を受ける方法
やり方は簡単です。
Binance(バイナンス)のトップページ右上の人形マーク>ダッシュボードを開きます。
ダッシュボードにて、下の方にスクロールしていくと手数料レベルというのがでてきます。
上記の赤枠部をクリックすればBNBの使用設定をすることができます。
BNBを少量保有しておく必要はありますよ。
最後に
以上で本記事は終了です。
最後までお読みいただきありがとうございました。
参考までに、Binance(バイナンス)ではガチホしながら利息をもらえる「ステーキング」というサービスがあります。どうせガチホするならやった方がお得かもしれません。
ibu blogでは企業サイトでは得られないリアルな仮想通貨、ブログ情報を発信しています。
・仮想通貨歴5年(2017年~)
・DeFiで100万円以上を運用中
・NFTトレーダー
・ibu blogの運営者兼ライター
◆記事内の不明点はコメントかTwitterにて気軽に質問してください!
コメント