こんにちは。イブです。 (@ibuib__)
MetaMask(メタマスク)からBinance(バイナンス)には、どうやって出金するの?
とお考えではないでしょうか。
Binance(バイナンス)からMetaMask(メタマスク)に送金したことがある方でも、逆に出金するとなれば間違えないか不安ですよね。
今回はそんな方に向けて、メタマスクからバイナンスへの送金方法を解説します。(アプリとPC両方)
あわせて知っておきたい事、注意点も解説しますので是非ご覧ください。
逆にBinance(バイナンス)からMetaMask(メタマスク)への送金方法が知りたい方はこちら↓の記事をどうぞ。
→Binance(バイナンス)からMetaMask(メタマスク)に送金する方法【BSCの設定も紹介】
【コインチェックを使っている人はかなり損】
コインチェックにはイーサリアムやリップルの販売所しかありません。
販売所はスプレッドが設定されており、3~5%前後は損です。
(50万円分買うと1.5万円もとられます。)
その為、取引所のあるhttps://bitflyer.com/ja-jp/を使うのがおすすめ。
日本円に換える際も損してしまうので、事前に登録しておきましょう。
※審査に時間がかかる場合もあるので、先に申請だけしておくとスムーズです。
MetaMask(メタマスク)からBinance(バイナンス)へ送金する方法
MetaMask(メタマスク)からBinance(バイナンス)へ送金する方法について紹介していきます。
大きく分けると下記の2STEP。簡単です。
送金する通貨はBNB(バイナンスコイン)を例としています。他の通貨で送る場合はネットワーク設定が異なるので注意しましょう。(記事中にも記載します。)
また、スマホアプリでやる場合とPCでやる場合の両パターン解説しますので、該当する方を読み進めてください。
それではさっそくみていきましょう。
①スマホアプリ編
まずはスマホアプリで送金する方法を解説します。
STEP1:Binance(バイナンス)にてアドレスを確認
送金先であるBinance(バイナンス)のアドレスを確認していきます。
Binance(バイナンス)アプリを開いて、下部よりウォレットタブを選択。
ウォレットタブを開くと、上部に「入金」とあるのでタップ。
続いて、どの通貨を入金するかを選択する為に、上部の検索窓にて入金したい通貨を検索。(今回はBNB)
入金したい通貨を選択すると、下記のようにネットワーク選択の画面がでてきます。
今回はBSCでBNBを送金するので「Binance Smart Chain(BEP20)」を選択。
PancakeSwapで利用していたBNBやCAKEを移したい場合もこのBEP20ですね。
イーサリアムネットワークでETHを送りたい場合はERC20を選択しましょう。
入金アドレスが表示されますので、アドレス横のアイコンをタップしてコピー。(メタマスクでの送金処理に使います。)
STEP2:MetaMask(メタマスク)にて送金処理
続いて、STEP1でコピーしたアドレスを用いて、MetaMask(メタマスク)で送金処理を行っていきます。
MetaMask(メタマスク)アプリを開き、送金したい通貨が入っているネットワークへ変更します。(今回はBSC)
そして、このネットワークがSTEP1で選択したネットワークと一致していることを確認しましょう。※MetaMaskのネットワーク表示は任意で設定しますので、「binance smart chain」とかになっている可能性もあります。
画面中央の「送金」をタップ。
アドレスの入力画面になるので、To:の所にSTEP1でコピーしたアドレスを入力→「次へ」をタップ。
送金する通貨と、送金する数量を選択し、「次へ」をタップ。
ガス代を確認し、問題なければ「送金」をタップ。
以上で完了です。お疲れさまでした。
イーサリアムネットワークだと、タイミングによってはガス代が1万円を超えていたりと、異常に高いときがあるので注意しましょう。
②PC編
こちらでは、PCでMetaMask(メタマスク)からBinance(バイナンス)へ送金する方法を解説していきます。
STEP1:Binance(バイナンス)にてアドレスを確認
まずは送金先であるBinance(バイナンス)にてアドレスを確認していきましょう。
公式ページ右上より、ウォレット>フィアットと現物へ進みます。
画面右上の「入金」をクリック。
開いたページにて、入金したい通貨とネットワークを選択。
今回はBSCでBNBを送金するので「Binance Smart Chain(BEP20)」を選択。
上記のようにアドレスが表示されますので、アドレス横のアイコンをクリックしてコピー。(STEP2で使用します。)
STEP2:MetaMask(メタマスク)にて送金処理
MetaMask(メタマスク)にて送金処理を行っていきます。
ブラウザよりMetaMask(メタマスク)をたちあげ、送金したい通貨が入っているネットワークへ変更します。(今回はBSC)
そして、このネットワークがSTEP1で選択したネットワークと一致していることを確認しましょう。※MetaMaskのネットワーク表示は任意で設定しますので、「binance smart chain」とか多少違う名前になっている可能性もあります。
問題なければ中央の「送金」をクリック。
開いた画面の上部にアドレス入力欄があるので、STEP1でコピーしたBinance(バイナンス)のアドレスを入力。
上記のように、送金したい通貨(今回はBNB)と金額を入力し、「次へ」をクリック。
※ガス価格とガスリミットは基本いじらなくてOKです。
開いたページにて、ガス代を確認し、特に問題がなければ「確認」をクリックすれば完了です。
イーサリアムネットワークだと、タイミングによってはガス代が1万円を超えていたりと、異常に高いときがあるので注意しましょう。
知っておきたい事、注意点
ここでは、MetaMask(メタマスク)からBinance(バイナンス)へ送金するにあたって、知っておきたい事や注意点を紹介します。
それぞれ順に解説していきます。
①どれくらいで送金は完了するか
「まだ送金完了していないけど大丈夫かな?」と思う時ってありますよね。送金に慣れていない段階なら特に考えると思います。
結論から言うと送金にかかる時間は通貨と混み具合によって異なります。
ですが、たいていの場合は5分~数十分。遅くても1時間以内で着金します。(BTCはちょっと遅め)
1時間たっても到着しない場合は、トランザクションが混みあっている可能性もあるので、Twitter等で検索をかけてみると状況が分かるのでおすすめ。
ガス代をけちって下げたりすると、数日かかったり全く処理されないこともありますので初心者の方はいじらないことをおすすめします。
②国内取引所へ送るなら手数料の安い通貨がおすすめ
MetaMask(メタマスク)からBinance(バイナンス)へ送金したのち、国内取引所に戻すのであれば、手数料の安い通貨で送ることをおすすめします。
例えば、Binance(バイナンス)でBTCやETHに換金してから送金すると、出金手数料で数千円かかります。もったいないですよね。
個人的には、出金手数料の安い通貨としてXRP(リップル)がおすすめです。数十円の出金手数料で済みます。(送金速度が速いのもポイント。)
ただし注意点として、一部の取引所ではXRP(リップル)の販売所しかありません。販売所がNGな理由は③で解説します。
③販売所ではなく取引所で利確しよう
Binance(バイナンス)に送金したあと、国内取引所に送って利確する場合は、販売所ではなく取引所で利確しましょう。
販売所はシンプルに売買することができますが、スプレッドが大きく実際より3~4%ほど安い値段で売却することになってしまいます。
仮に50万円分の仮想通貨を売るとすると1.5万円も損です。
リップル(XRP)を国内取引所に送ってbitFlyerの取引所で円に換えると一番効率が良いかと。
最後に
以上で本記事は終了です。
最後までお読みいただきありがとうございました。
ibu blogでは企業サイトでは得られないリアルな仮想通貨、ブログ情報を発信しています。
・仮想通貨歴5年(2017年~)
・DeFiで100万円以上を運用中
・NFTトレーダー
・ibu blogの運営者兼ライター
◆記事内の不明点はコメントかTwitterにて気軽に質問してください!
コメント